Kアラートフラッシュ

外部電源が不要で、様々な道路環境に対応可能な冠水警告灯です。
水圧・気圧でセンサーが検知した水位により発光部を点滅させ、ドライバーに冠水の危険度を知らせます。

センサー部と発光部は見通し1kmまで無線通信が可能、1組のセンサー部(送信側)に対して発光部(受信側)を最大10ヵ所まで設置可能です。
配線の架空工事や埋設工事が一切不要で、電源の有無や配線処理による制約を受けないため様々な道路環境に対応いたします。

製品一覧

Kアラートフラッシュ 1灯式 KA-TM(センサー+送信機)、KA-RC(受信機兼制御機)
KA-1R(赤発光体)
KA-S1(サイン板「赤点滅時冠水通行禁止」)
図面はこちら パンフレット
Kアラートフラッシュ 2灯式 KA-TM(センサー+送信機)、KA-RC(受信機兼制御機)
KA-1R(赤発光体)、KA-1Y(黄発光体)
KA-S2(サイン板「冠水中通行止」)、KA-S3(サイン板「水位上昇通行注意」)
図面はこちら パンフレット
備考 ※センサー(送信側)に使用されているリチウム電池の廃電池は、自治体の処分方針に従い処分してください。
※センサー(送信側)に使用されているリチウム電池は定期的な点検(特に梅雨入り前)を実施してください。また、システムが作動した後は、必ず電池を確認してください。
※外来電波や電車等が発する電磁波等のノイズが通信状態に影響を与えることがあります。また、電波の特性上いかなる状況下においても通信状態の確立を保証するものではありません。
※水圧センサーの設置精度、水面の波打ち、その他測定環境により、±1cm程度の誤差を生じる場合があります。

※製品の仕様・価格等は改良のため予告なく変更することがございます。


お問い合わせ

お問い合わせ カタログ請求 よくあるご質問